<8月8日(土)>
★マリーナ最新情報!
コサバ△ 豆アジ〇 キス〇
ツバス◎ シオ△ ヒラメ△
カマス× 良型アジ◎ 良型サバ×
スズキ〇 マゴチ△ サゴシ×
シイラ■ チヌ◎ キビレ△
グレ◎ アイゴ△ ガシラ〇
アコウ× メバル× カワハギ×
タチウオ× ウナギ○
◎絶好調! ○好調 △ボチボチ ×数少ない ■大穴
『 海南周辺の水温は現在約24℃。 夜明け前をメインに大波止で尺アジが釣れています! 大波止、釣り公園共に紀州釣り、ヌカ切り釣りでチヌ、グレが絶好調♪ ルアーでツバスも好調! 釣り公園1番では中アジが、豆アジもまだまだ釣れてます。 』
★豆アジ★ 大波止、釣り公園共にサビキ釣りで釣れています。小サバが減り、ウリボウが出てきました。サビキの針は、3号位。エサはアミエビ。
★良型真アジ★ 大波止で明け方を中心に釣れています。良い日の良い人は33cmまでを20〜30匹釣っています。早朝に上げてくる潮が良いみたいで日によってムラは有ります。天秤カゴ釣り、飛ばしサビキ釣りで狙っています。
★キス★ 浜ノ宮海水浴場、マリーナ大波止、釣り公園等で引き続き釣れています。良い人で10〜20匹位の釣果です。アタリが無ければ少し移動して広く探って下さい。エサは石ゴカイ。
★スズキ・ヒラメ★ サビキ釣りで釣れる豆アジなどをエサに呑ませ釣りで狙えます。ヒラメやアコウは底付近、スズキは2ヒロ位で狙うと良いです。
★グレ★ 紀州釣り、ヌカ切り釣りで好調です。30cmオーバーも出ます。良い人は20枚釣っています。サシエサはオキアミ、石ゴカイなど。
★チヌ★ 大波止、釣り公園共に紀州釣りで好調です。25cm〜45cm級を5〜10枚位釣っています。アイゴ、ヘダイ等も混じります。サシエサはオキアミ、サナギ、コーン、練り餌など。
★ツバス★ 好調キープです♪ 大波止を中心に釣り公園でも釣れています。シオも混じってきました。ルアー釣りで20g位のメタルジグなどで狙ってください。
★タチウオ★ 数が減りました。良い人で80〜90cm級を1〜2匹程度。潮変わって上向いてくるのに期待! 両店合同タチウオダービー開催中!
★ウナギ★ 和歌川、海南周辺の小規模河川等で釣れています。夜釣りのブッコミ釣りでエサは青イソメ、ミミズです。
posted by スタッフ at 03:32| 和歌山 🌁|
Comment(0)
|
海南店釣果情報
|

|