<6月17日(水)>
*和歌山店スタッフ 原*
仕事終わりに海南店スタッフの店長と平井さんと3人で
日置の地磯に行って来ました♪
道中色々トラブルがありましたが何とか釣り場まで辿り着けました(笑)
夜釣りもしたかったので暗いうちから釣り始めましたが
3人ともエサ取り1匹も釣れずに撃沈・・・
明るくなってからは各々底物、カゴ釣り、フカセ釣り、ルアー等々!
フカセ釣りをしていた僕は1投目にそこそこのグレが釣れて一安心です。
うねりがありタモ入れするのも一苦労でした・・・
それからは小サバが湧いて釣りにならないので
休憩がてら磯の上をうろうろしていました。
夜からずっとカゴ釣りをしていた平井さんの釣り場は
うねりがあったり前にハエ根が張り出していたりと釣りずらそうでした。
底物をしていた店長はアタリはあるもののエサ取りなのか
中々竿は舞いこまずこちらも苦戦しているようでした・・・
釣りを再開しても小サバだらけでしたが
めげずに釣りをしているともう1枚釣れてくれました♪
今回グレには全然期待をしてなかっただけに素直に嬉しい2枚でした♪
それからはアタリが無く昼前頃にエサが無くなったので納竿としました。
イサキ、タマミ狙いの夜釣り、底物釣りの本イシは次回に持ち越しですね!!
次の日は生憎の雨でしたがバス釣れそうだったので
少しだけ釣りに行ってきました!
数十分の短い時間で小バスが相手してくれました♪
トップで出たら楽しいですね!!!
「今まで夜釣り1人で行く事が多かったので
数人で行くと寂しくなくていいですね!(笑)
これからは今より暑くなってくるので夜釣りはおススメですよ♪
熱中症にだけは気を付けながら真夏でも釣りに通いたいと思います!